ギャラリー

杉箱お誂え

杉箱.jpg

こちらは二つのものを一緒に保管しておくためのお箱をご注文いただき制作した杉の箱です

大切なものが別れないよう一つの箱に、かつ傷がつかないよう仕舞うことができます。

茶器や様々なもののためのお誂えのお箱の制作も承っております。

本棚

20221003_133520.jpg

材はキハダ、仕上げは拭き漆です

ご依頼主様のご希望で小さな引き出しが付いています

看板

20220916_143713.jpg

和室の入口に設置するための看板のご依頼でした。

様々なイベントごとなどに張り紙をするために使用するそうです。

屋根は入り屋根、足は銀杏面で仕上げています。

手摺り

手摺り.jpg

お茶室の入口に設置するための手摺りです。

使用する時としない時があるので、非固定式のお茶室の雰囲気に合うものをというご依頼でした。

御履き物を履く時や立ち上がる時にちょっとした手摺りがあると、よりおもてなしの心が伝わる商品となりました。

見台

見台.jpg

義太夫の方が使う簡易的な見台です。バラバラにパーツに分けて持ち運ぶことが出来ます。