お知らせ

2025/01/02 21:25

新年のご挨拶と営業開始日のお知らせ

新年あけましておめでとうございます。

この一年が善き年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

勝手ながら工房は1月6日までお休みとさせていただきます。

休業中もメールまたは「お問い合わせ」からのご相談は承っております。

 

2024/10/06 14:13

工藝はさわらないとわからない  〜触文化への招待〜 のお知らせ

2024/09/18 21:04

大江戸すみだ職人展

今年も墨田区が誇る職人22人の技が集結する「大江戸すみだ職人展」が開催されます。

職人の技を披露する「製作実演」や職人から直接学ぶ「工芸体験」、その他にも職人が丹念に仕上げた作品の展示や販売も行います。

友禅の染め物体験や小さな畳作り、木版画の摺り体験など、お子様から大人まで楽しめる体験が勢揃いしています。

職人の手元から30cmの距離で、世界に誇れる伝統を感じてみませんか?

工芸体験は下記より事前にご予約を受け付けしております。

https://visit-sumida.jp/adayinsumida/exp/oedosumida2024/

もちろん当日も受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください!

会期:2024年9月20日(金)~ 9月23日(月祝)

会場:すみだ北斎美術館 MARUGEN100(講座室)

   東京都墨田区亀沢2-7-2

時間:10:00~16:30

 

職人展チラシ_外面.jpg

 

2024/08/07 20:52

技人展のお知らせ

8月30日(金)から9月5日(木)まで、青山にある「伝統工芸 青山スクエア」にて今年も墨田区伝統工芸保存会による「技人展」が開催されます。

私は最終日の9月5日にご案内係をしております。

暑さ厳しい猛暑ですので、お越しになる際はお気をつけていらしてください。

お待ちしております。

技人展DM.jpeg

2024/07/24 21:31

ものづくり匠の技の祭典

今年も8月の2日(金)から4日(日)に東京国際フォーラムで開催される「ものづくり匠の技の祭典」に制作に携わったスーツケース茶室「禅庵」が展示されます。

もっと世界へ旅立てるよう、ほぞ組を一新し、さらなる軽量化を遂げた新バージョンの「禅庵」初お目見えです。

3日間様々な体験イベントがありますので、ぜひ遊びに来てください。

 

https://www.monozukuri-takumi-expo.tokyo/tea/