銀の枠に江戸切子硝子を嵌め込み、さらにぴったり銘木で枠を仕上げたブローチです。
切子の下には薄く研ぎ出したアワビ貝が敷かれているので、見る角度によって様々な表情を魅せるジュエリーです。
銀の枠に江戸切子硝子を嵌め込み、さらにぴったり銘木で枠を仕上げたブローチです。
切子の下には薄く研ぎ出したアワビ貝が敷かれているので、見る角度によって様々な表情を魅せるジュエリーです。
銀の枠に江戸切子硝子を嵌め込み、さらにぴったり銘木で枠を仕上げたブローチです。
切子の下には薄く研ぎ出したアワビ貝が敷かれているので、見る角度によって様々な表情を魅せるジュエリーです。
ケヤキ材を使用した三段のジュエリーボックスです。
天板にはガラスを使用し、飾る収納もお楽しみいただけます。
拭き漆仕上げとなっており、こちらの仕様でのサイズ違いなどのオーダーもお受けしております。
着替えの支度をする際に、前もってこのお盆に必要なものを揃えておき、御仕度に取り掛かれます。
お盆が独立するので、お盆を持って運べます。旅館などでもよく見かけたのではないでしょうか。
大きさは昔はお着物のサイズでしたが、ご希望に合わせて製作しますので、卓上サイズにしてデスク周りの整理整頓にもご利用いただけます。
素材:キハダ 仕上げ:拭き漆
お顔全体がしっかりと映る、置き鏡です。角度がフリーで調節可能なのでお化粧の時やお顔のお手入れなど、大変使いやすい鏡です。重すぎず、軽すぎないのでお家の中で持ち運んでお使いいただけます。
※鏡のサイズ 約20cm×約30cm ※全体のおおよそのサイズ(一番大きいところ)縦43cm×横28cm×奥行16cm